fc2ブログ
ふつうのおべんと
28年目に入ったダンナのおべんと作りの備忘録
プロフィール

ula

Author:ula
ふつーの手抜きのおべんと記録

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

マクロミル

マクロミルへ登録

モラタメ

ブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ

レシピブログ

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

5/31弁当
053123.jpg
・エビ寄せフライ(市販冷凍食品)
・キャベツオイル煮
・ウインナーとピーマンソテー
・つくね(市販冷凍食品)
・干しエビいり炒り卵
・プチトマト
・白ごはん
・ふりかけ(米沢牛ご飯だれ)

なんだかスカスカな感じの詰め方になりました。
湿度も高くなっているので、持ち歩かないけどきちんと冷ましてから詰めてます。




スポンサーサイト



5/25弁当
052423.jpg
・春巻き(市販冷凍食品)
・干しエビ卵炒め
・ウインナーとピーマンソテー
・小松菜ご飯だれ和え
・白ごはん
・ふりかけ(柚子胡椒)

当日、買い物に行く前に「おべんと欲しい」と言われたので、ありもの詰めたおべんとです。
冷食も春巻きしかなかった。
地震も頻繁になってきてるし、ローリングストックで買っておかなきゃです。



5/24弁当
052523.jpg
・コロッケ(市販品)
・炒り卵
・ウインナー
・小松菜と人参、干しエビ煮びたし
・ひじきと野菜揚げ(市販冷凍食品)
・プチトマト
・白ごはん
・ふりかけ(米沢牛ご飯だれ)

山形に出かけていたので、お土産に夫リクエストで「米沢牛ご飯だれ」なるものを購入。
ごはんにかけると美味しいとのこと。
ちょっと玉ねぎが効いてるカンジです。



シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ デミグラスソース
DSCF6413.jpg
・シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ デミグラスソース
・ポテトサラダ(きゅうり、人参)
・レタス

  モラタメさんで『シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ 2種』 をいただきました。
 
休日夕飯にデミグラスソースを試食。
レンジ600wで5分。
お手軽です。
肉々しいハンバーグでした。
ソースもたっぷりなので、グリル野菜とか付け合わせれば良かった。
美味しくいただきました。
和風おろしソースも楽しみです。

DSCF6409.jpg

おまけも頂きました。
こちらは小さめなので、昼食によいかな。


新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」


5/11弁当
051123.jpg
・チキン味噌漬け
・塩茹でアスパラガス
・スクランブルエッグ
・ウインナーとピーマンソテー
・カレーコロッケ(市販冷凍食品)
・プチトマト
・白ごはん
・ふりかけ(のりたま)

夕飯スライドでチキンソテー。
今回は味噌+ヨーグルトで漬けてからソテーしてます。
アスパラは北海道から。
瑞々しくて美味でした。